すっかり放置してましたw
年内は一回大会出たかな?あとGCCでドラフトしたわ。
年明け手からはふぇえとりほーじどプレリがマジック初めでした。
京都に向けてレガシ頑張っていかねば。。。
スタンはフェニックスが届いたら赤単つくろーかな。どちかーてとドラフトのほうがしたい。
年内は一回大会出たかな?あとGCCでドラフトしたわ。
年明け手からはふぇえとりほーじどプレリがマジック初めでした。
京都に向けてレガシ頑張っていかねば。。。
スタンはフェニックスが届いたら赤単つくろーかな。どちかーてとドラフトのほうがしたい。
ラストサン予選@スタンは寝落ち。デッキ貸しておいてくれた念さんはスマン。自分のデッキをぼこぼこにして遊べて楽しかった(サイド後1-9w
内山夕実ちゃんトークショウ行って晴れに顔出して少しパックウォーズとかフリプとか。
せっかくもあいとバの人がいたのでもっと色々遊んだりご飯行ったりしたかったけど、体調がよろしくなかったのもあってドロン。
あれだけ快適だった晴TSさんも、冬は暑くて空気がこもって結構つらいものがありますね。贅沢かも知れないけど・・・自己管理でなんとかしましょう。
内山夕実ちゃんトークショウ行って晴れに顔出して少しパックウォーズとかフリプとか。
せっかくもあいとバの人がいたのでもっと色々遊んだりご飯行ったりしたかったけど、体調がよろしくなかったのもあってドロン。
あれだけ快適だった晴TSさんも、冬は暑くて空気がこもって結構つらいものがありますね。贅沢かも知れないけど・・・自己管理でなんとかしましょう。
22日のGCC(グリーンカレーコンベンション)で
2014年3月17日 TCG全般 コメント (4)デッキ案をいくつかひらめいたので、お借りしたいカード
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
2《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3《至高の評決/Supreme Verdict》
1《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
or
4《変わり谷/Mutavault》
集まりそうな方でデッキつくりますw
それ以外にもこまごまとアンコモンとか足りないけれど、そちらは買っちゃった方が早そうなので平日どこかでカード屋いかないと。
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
2《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3《至高の評決/Supreme Verdict》
1《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
or
4《変わり谷/Mutavault》
集まりそうな方でデッキつくりますw
それ以外にもこまごまとアンコモンとか足りないけれど、そちらは買っちゃった方が早そうなので平日どこかでカード屋いかないと。
久しぶりに都内で過ごす週末(挨拶)
ということで連続遠征ウィークも終わり、今週は近場で遊ぶ予定です。
>土
GCC@町田。GPTやらTLS予選も兼ねてるらしいけど、スタンやりたいので参加。夜は早めに帰る予定ですが・・・?
>日
LEDさん主催身内ドラフト@秋葉原
まったりドラフト楽しみ!
そんな感じで。
ということで連続遠征ウィークも終わり、今週は近場で遊ぶ予定です。
>土
GCC@町田。GPTやらTLS予選も兼ねてるらしいけど、スタンやりたいので参加。夜は早めに帰る予定ですが・・・?
>日
LEDさん主催身内ドラフト@秋葉原
まったりドラフト楽しみ!
そんな感じで。
《真の名の宿敵》ってカードが刷られてから「ふざけるな!死ね!!(ほとんど死なないけど)」と各所で言いまくって来たけれど、ふとカード名を見たときに、コイツは「今までゴブリンに駆逐されて来たマーフォークたちの恨みが具現化したカード」なのではと思えて来た。
ゴブリンの宿敵が真の姿を現した、ということ。
だったらプロテクション(ゴブリン)で良いだろって思うけれど、そうすると理性を失ったゴブリンキチがびりびりに破いちゃうから今のテキストになったという仮説
>追記
バの人のコメントで気づいた、コイツ青いティバダールだ。
ゴブリンの宿敵が真の姿を現した、ということ。
だったらプロテクション(ゴブリン)で良いだろって思うけれど、そうすると理性を失ったゴブリンキチがびりびりに破いちゃうから今のテキストになったという仮説
>追記
バの人のコメントで気づいた、コイツ青いティバダールだ。
ジャンドカラーのコマンダー
2013年10月31日 TCG全般英語版欲しいので探す旅に・・・でたい。。
通販で買えたりするのかしら。ちょっと調べてみようかな。
追記
べるつさんのおかげで手に入りました!ありがとうございますー!
国内でも英語版バラ売りしてくれるお店あるんだねー(°▽°)
通販で買えたりするのかしら。ちょっと調べてみようかな。
追記
べるつさんのおかげで手に入りました!ありがとうございますー!
国内でも英語版バラ売りしてくれるお店あるんだねー(°▽°)
もあいにSR毘沙門さんを貰ったのでポチポチ。そして初手に来る毘沙門さん^^;;;
6割↑くらいで勝てていたのもつかの間、ランクが上がったら五分以下に・・・
・・・ターボベリアル氏ね!!!!
6割↑くらいで勝てていたのもつかの間、ランクが上がったら五分以下に・・・
・・・ターボベリアル氏ね!!!!
ひょっこりとベリアルさん(赤のSR)が1枚だけ出たんだが、これって追い風ないと出せなくないか!w
ハーデスさん(青のSR)もなぜか1枚だけあるし。。そんなんよりコモンアンコを早く3枚ずつください・・・;;
そんなこんなで週一ペースでまったりやってるよ。
タップとかバウンスを駆使した、黄色系のテンポデッキが組みたいのだー!
ハーデスさん(青のSR)もなぜか1枚だけあるし。。そんなんよりコモンアンコを早く3枚ずつください・・・;;
そんなこんなで週一ペースでまったりやってるよ。
タップとかバウンスを駆使した、黄色系のテンポデッキが組みたいのだー!
http://coj.sega.jp/
はじめはゲーム自体にはまったく期待していなくって、えみりんの声を一通り聴くだけやってみようと思い始めてみたところ、思った以上にかなり良く出来ていて面白いです。
まだカードプールが狭いので、コンバットの押し引きやジャイグロの応酬の占める割合が多いのですが、マジックのリミテッドっぽくて楽しめています。
ルールの共通点はそれほどないのですが、マジックはじめTCGやってる人は感覚的にすんなりと入れると思うので、興味がある方はAimeカードを作るだけでチュートリアルまで出来るのでぜひ触ってみてはいかがでしょうか。
くそ猛暑の中ホモサウナ化した会場でシャカパチばかりでなく、たまにはゲーセンで涼むのも良いですよ^^
はじめはゲーム自体にはまったく期待していなくって、えみりんの声を一通り聴くだけやってみようと思い始めてみたところ、思った以上にかなり良く出来ていて面白いです。
まだカードプールが狭いので、コンバットの押し引きやジャイグロの応酬の占める割合が多いのですが、マジックのリミテッドっぽくて楽しめています。
ルールの共通点はそれほどないのですが、マジックはじめTCGやってる人は感覚的にすんなりと入れると思うので、興味がある方はAimeカードを作るだけでチュートリアルまで出来るのでぜひ触ってみてはいかがでしょうか。
くそ猛暑の中ホモサウナ化した会場でシャカパチばかりでなく、たまにはゲーセンで涼むのも良いですよ^^
中野に凄いお店を発見したので
2013年6月2日 TCG全般 コメント (6)今度少しずつ誘っていきたいと思いますので興味のある人はぜひw
つれゲーレポは明日とかに。
>追記
あと、555555アクセス企画やろうと思ったら過ぎてたwwwwキリ番にはこだわり無いけれど、ぞろ目は気にしてたのに残念ーー!w
次は666666アクセス?マジックの話が少なくなって久しい昨今、いつのことになるだろうか。。。
つれゲーレポは明日とかに。
>追記
あと、555555アクセス企画やろうと思ったら過ぎてたwwwwキリ番にはこだわり無いけれど、ぞろ目は気にしてたのに残念ーー!w
次は666666アクセス?マジックの話が少なくなって久しい昨今、いつのことになるだろうか。。。
初手に6-7-7-8とかのコストが来て^^^;;;;;ってなることもあるけれど、そういうクソ重い厨オーラ全開のカードをプレイ出来ると滾るので楽しいですまる
4/8 PM公認@秋葉原アメニティドリーム
2012年4月8日 TCG全般 コメント (9)モダーンのデッキもないし、前夜アニメ祭りキメて寝たの朝だったりして新宿GPTに行く気ナッシングだったのもあるけれど、何だか最近プレメモ熱が高いので初めての大会(というか身内以外と対戦するの初めて)に行ってきました。
デッキはAチャンネル。プレシャスメモリーズのデッキって同名カードが多いせいでレシピ書きにくいんだけど、このレシピ投稿サイト(http://prememo.net/)が便利すぎて解決。レシピは別記。
参加者11人のスイスドロー3回戦、シングルフォーマット。
一回戦:ゆるゆり(ごらく部型) ×
スーパーアド源のサポ結衣やリアニエンジンでもりもりリソース差付けられて負け。ちなあかコンビも強かった。
二回戦:Bye笑
初心者Byeはあかんと思いましたw実戦で練習したかったのにー!
三回戦:ましろ色シンフォニー ×
1tに天然4るんちゃん出してプレッシャーかけるも、事故気味でハンドが枯れてしまい後続を展開出来ず。逆に相手40/50ライン(+強化スペル)連打でライフガシガシ削られてダメージレース出来なくて負け。
ということで0-2byeという圧敗でした。Aチャンネルは1体で盤面制圧出来るサイズ・能力のキャラが少ないので、いかにアドを失わないで展開して継戦能力をつけていくかってところが課題かなぁ。構築・プレイング両面の問題なんだろうけど。
ちなみに使ったデッキはこんなの。
http://prememo.net/decks/detail/3994
基本的にグッドスタッフなんだけど、ナルコメーバるんちゃんを活かせるようにライブラリから墓地に直接落とせるカード多め。それをユー子で拾って使い回し・・・はなかなか出来ないけどね。
戦闘はユー子で固めつつ、突破力のある天然4るんちゃんとSRトオルで殴る感じ。ナギは瞬速・速攻・ドローのユーティリティ。
もう少しドロソなりアド生物が欲しいと思ったので手持ちのカードを見直してみようかなと。サポ結衣見たいなカードねえかな・・・笑
以上、デビュー戦感想でした。ゲームとしても良く出来てると思うので、好きな作品が収録されている人はやってみると楽しめるんじゃないでしょうか。特にMtGやってる人はルールの飲み込みも早いと思うのでw
そんなこんなで大会出た後は中野を軽くぶらついて早めに帰宅しました。カープは今日も勝って6連勝で単独首位!野村君初勝利おめでとう!!新人王は君のもんや!笑
暖かくなってきてそろそろ野球観に行きたくなってきましたね。今年は広島行きたいー!
ではまた。
デッキはAチャンネル。プレシャスメモリーズのデッキって同名カードが多いせいでレシピ書きにくいんだけど、このレシピ投稿サイト(http://prememo.net/)が便利すぎて解決。レシピは別記。
参加者11人のスイスドロー3回戦、シングルフォーマット。
一回戦:ゆるゆり(ごらく部型) ×
スーパーアド源のサポ結衣やリアニエンジンでもりもりリソース差付けられて負け。ちなあかコンビも強かった。
二回戦:Bye笑
初心者Byeはあかんと思いましたw実戦で練習したかったのにー!
三回戦:ましろ色シンフォニー ×
1tに天然4るんちゃん出してプレッシャーかけるも、事故気味でハンドが枯れてしまい後続を展開出来ず。逆に相手40/50ライン(+強化スペル)連打でライフガシガシ削られてダメージレース出来なくて負け。
ということで0-2byeという圧敗でした。Aチャンネルは1体で盤面制圧出来るサイズ・能力のキャラが少ないので、いかにアドを失わないで展開して継戦能力をつけていくかってところが課題かなぁ。構築・プレイング両面の問題なんだろうけど。
ちなみに使ったデッキはこんなの。
http://prememo.net/decks/detail/3994
基本的にグッドスタッフなんだけど、ナルコメーバるんちゃんを活かせるようにライブラリから墓地に直接落とせるカード多め。それをユー子で拾って使い回し・・・はなかなか出来ないけどね。
戦闘はユー子で固めつつ、突破力のある天然4るんちゃんとSRトオルで殴る感じ。ナギは瞬速・速攻・ドローのユーティリティ。
もう少しドロソなりアド生物が欲しいと思ったので手持ちのカードを見直してみようかなと。サポ結衣見たいなカードねえかな・・・笑
以上、デビュー戦感想でした。ゲームとしても良く出来てると思うので、好きな作品が収録されている人はやってみると楽しめるんじゃないでしょうか。特にMtGやってる人はルールの飲み込みも早いと思うのでw
そんなこんなで大会出た後は中野を軽くぶらついて早めに帰宅しました。カープは今日も勝って6連勝で単独首位!野村君初勝利おめでとう!!新人王は君のもんや!笑
暖かくなってきてそろそろ野球観に行きたくなってきましたね。今年は広島行きたいー!
ではまた。
現在のメインデッキレシピ
2011年8月16日 TCG全般 コメント (2)Deck Name: Flowering Night Red
Characters-26
2《妖精メイド(6ED)》
1《妖精メイド(2ED)》
3《紅魔館のメイド「十六夜 咲夜」(2ED)》
3《完全で瀟洒なメイド「十六夜 咲夜」》
3《危険な手品師「十六夜 咲夜」(4ED)》
3《小夜嵐のメイド「十六夜 咲夜」(EXA)》
3《完全で瀟洒な従者「十六夜 咲夜」(5ED)》
2《紅色の世界「レミリア・スカーレット」(2ED)》
2《紅い悪魔「レミリア・スカーレット」(3ED)》
3《濃霧の吸血鬼「レミリア・スカーレット」(5ED)》
1《十六夜 咲夜&レミリア・スカーレット(5ED)》
Actions-7
3《疑惑(4ED)》
3《紅魔館メイド隊(3ED)》
1《クロースアップマジック(4ED)》
Enchants-3
3《紅魔館(2ED)》
Spells-14
3《奇術「幻惑ミスディレクション」(2ED)》
3《メイド秘技「殺人ドール」(2ED)》
3《時空「プライベートヴィジョン」(5ED)》
2《幻象「ルナクロック」(4ED)》
3《速符「ルミネスリコシェ」(6ED)》
Sideboards
Now Editing...
・・・マジックの記事だと思った? 残念! 夢幻でした!
k造さんとエフが大会デビュー()したらしいので便乗して。僕も大会出たい!(主に参加賞プロモ目当てで)
名前が一緒だったりで3枚以上詰めないのを除いては咲夜さんのキャラクターカードを全力投入。おかげでマナカーブがヒドいことにwww
ちなみに辞書作るならこんな感じにしようかと。エキスパンション名は感じの方がよいかしら?
募集中
2《クロースアップマジック(4ED)》
1《妖精メイド(6ED)》
優勝おおおおおお
すげえええええええええええええええ
さてあと1時間寝ようw
結局寝ませんでした。早めに出発してどっか涼しいところでニッセンカバレージ読もう。
すげえええええええええええええええ
さてあと1時間寝ようw
結局寝ませんでした。早めに出発してどっか涼しいところでニッセンカバレージ読もう。
キリン 生茶 ザ・スパークリング発売日決定してた!!
ということで生茶新作は僕の誕生日付近で発売するそうです。
誰か買って一緒に楽しむ人はいないのか!
そしてこれを買ってしまうと僕の午後の紅茶購入率は下がります!
で今週末はバの人やHIRO君と千葉行こうかと思います。
デッキも個人的には好みな感じに仕上がってないので残り時間で頑張りたいところ。
では今日はこのへんで
ということで生茶新作は僕の誕生日付近で発売するそうです。
誰か買って一緒に楽しむ人はいないのか!
そしてこれを買ってしまうと僕の午後の紅茶購入率は下がります!
で今週末はバの人やHIRO君と千葉行こうかと思います。
デッキも個人的には好みな感じに仕上がってないので残り時間で頑張りたいところ。
では今日はこのへんで
神戸組は頑張ってきてくださいな!
そして早くGWこないかな。
かきたかったことは秘密に。
まあたいしたことじゃないんですけどね。
そして早くGWこないかな。
かきたかったことは秘密に。
まあたいしたことじゃないんですけどね。