クライマーーーーーーックス!!
今日はプリリズリアタイの後、西武ファンのLEDさんとべるつさんと一緒に西武ドームに行ってきました!

初めて観戦するクライマックスシリーズ、先日のらき☆すたイベントのときと比べて明らかに客の入りが凄くて、これがCSか・・・!ってなってた!

試合の方はロッテ打線が爆発、というか西武投手陣が爆発して一方的なものになってしまいましたが、おかわり君のホームランとLEDさん推しメンの高橋投手を観られたのは嬉しかった!

現地でワイワイ話しながら野球観るのくっっっっっっっっそ楽しいので、来シーズンもちょこちょこ行きましょう!西武ドームは遠いから神宮とか東京ドームでも良いんですよ???w


そして時を同じくして甲子園で行われた、我らが広島対阪神は広島の快勝!!!!!まえけんのナイスピッチングと、打線の頑張り!次は難敵メッセンジャーと能見だけど、なんとか勝って欲しい!!


この時期に野球にときめける幸せを感じつつ、充実した土曜日でした。

明日は晴れる屋チームシールドに出ます。チームメイトのLEDさん・けいぞさんよろしくです!!
クライマックス進出決定!!!!!!!!!!

爆裂高まり散らかし侍兄貴マン!!!!!!!!!!



まだシーズン残ってて、借金完済への戦いがあって、その後にCSがあってで全然何も終わっていないんだけれど、今日だけは喜ばせてください!!



酒じゃーー酒もってこいーーーー!!
7連勝ぶち上がり侍
めったにない首都圏スポーツ紙での一面。

決まったわけではないけれど、世間も「その時」がいよいよ近いことを意識してきているということなのでしょうか。

そして今日も勝って7連勝。中日よりも阪神が近くなる日が来るとは・・・


CSをホームで・・・というのは欲張り過ぎかしら。


とにかく怪我なく頑張って欲しいですね。
猛威ふるい過ぎ問題wwwwwwwww


カープ戦での達成をぜひともお待ちしております^^




http://www.seibulions.jp/news/detail/7775.html

ということで行ってきます!!

イベント自体は言うまでもなく超楽しみなんですが、みんなでワイワイ野球観るのも凄く楽しみです!!


双眼鏡装備で準備は万端。しっかり雄姿を目に焼き付けてきます・・・!
HIRO君と
http://hirojund.diarynote.jp/201306210119093444/
べるつさん
http://noreply.diarynote.jp/201306210322427769/
のところから。


GK:ジャンルイジ・ブッフォン
https://www.youtube.com/watch?v=9S2m2Mcy49E
個人の凄さは説明不要なんだけど、パルマしかりユーベしかり、DF陣とのユニットでの無敵感が凄すぎる。変わり者っぽいエピソードが多いのも素敵。


DF:ファビオ・カンナバーロ
https://www.youtube.com/watch?v=K_iLq827a9M
人間的にもルックス的にもトータル的にすげー好き。ブッフォンと同じく特に06W杯は鳥肌もん。おかんと誕生日が一緒w


MF:ダニエレ・デ・ロッシ
https://www.youtube.com/watch?v=1pftea3qr5s
守備も攻撃も出来る万能型MFが好きで、しかもローマの次期(?)王子!最近毎年のように移籍話が出てるけど、お願いだから行かないでね・・・


FW:フランチェスコ・トッティ
https://www.youtube.com/watch?v=dODFuhpa2jM
プレイスタイルもキャラクターもローマ一筋なのも◎。ゼロトップ時代の「オメーラ俺についてこい!!」ってオーラが最高に格好良かった。引退する時号泣しちゃいそうな選手の一人。



以上、セリエ厨のロマニスタでーっした^^^
日曜日にやってたんだっけな?録画していたものを観ました。

両チームとも超豪華メンバーで、青島さんが名前を呼ぶだけでくそ高まってましたw

特にイタリアのメンバーが、サッカー詳しくなり始めた時期の方が多くて、しかもプレイも素晴らしくって・・・観に行かなかったのを後悔していました;;


試合自体はヴィエリの2ゴール(!)の後、日本がカズのダイビングヘッド、福西のミドルで追いついてドロー。最後のバッジョコールで「バッジョ来るか!!」ってなったけれど、膝がよくないみたいで最後まで監督に専念。。また次の機会があればぜひ観たいなーー!!他の国ともやって頂きたい!
トウィッターで色々言ってたらこっちに書く事がなくなった。


そしたら一周まわって素直に祝福出来るようになった。おめでとうございます。



イラク戦では高橋とか使ってあげてくださいね。

連勝

2013年5月23日 スポーツ
色々と捗るww


牧田は心配だけど。。。
明日は早く帰って開幕戦観たいー!


いくら野球人気低迷とはいえ、開幕戦の巨人戦くらいテレビでやるよね?w



花粉も終わりが見えてきて、色々と捗る季節になってくる!
風で色んなもんがひっくり返っていて大変ですが僕は(花粉でまいってる事を差し引けば)元気です。


WBCは朝だったので試合は観られなかったのですが、お昼休みに動画だったりでチェックして雰囲気だけは味わってました。

まえけんはじめピッチャーは踏ん張ったと思いますが、なかなか点が取れず、プエルトリコ投手陣が一枚上手だった、ということでしょうか。

ここまで頑張った選手・スタッフ一同を称えるとともに、日本を破ったプエルトリコ、同じ組から決勝ラウンドに進んだオランダには良い試合を期待しています。

惜しくも決勝進出ならなかった日本の代表選手は、良い意味でこの悔しさだったり経験だったりを持ち帰って、今シーズンひいては今後の野球人生にプラスにしてもらいたいものです。
ましてやWBC明けで不振になったりすると色々とよからぬ事を言われてしまったりすると思うので・・・



決勝は20日とのことなので、GCC会場で観れたりしないかな?w

2012年12月18日 スポーツ
堂林の背番号が来期から7になるとのこと。

一番好きな野球選手である野村謙二郎現役時代にユニフォームを買えなかったので、積年の想いをとげるべくユニフォーム購入ワンチャンあるな・・・。


GP会場とか着ていったら良い目印になりそう。
Jリーグ優勝

JリーグMVP

Jリーグ得点王

Jリーグベストイレブン

フェアプレー個人賞

フェアプレーチーム賞


うはwwwwwwぱねぇwwwwwwwwwwwwwwwww


新聞みてめっちゃニヤニヤしてましたわw



まじSEGAさんWCCFに寿人追加してくれませんかねー。
・決定力不足
ポストに当てた後にひよってGK正面とかw

・センタリング警戒厨
ニア空けすぎて決められる奴ww

・一対一ぶち抜かれすぎ
まず抜かれない事を。

・ヘディング初心者
ボールを最後までよく見る事。硬球に比べれば当たっても痛くないw



そんなこんなで。
帰れたので前半途中から観ていましたが、オマーンなかなか強かったですね。


OKZKの決勝ゴールの展開は前日の報道ステーションで沢登さんが執拗に推してた「1人目がスペースを空けてそこに2人目が飛び込む」形まんまで驚きました。

報道ステーションのスポーツコーナーが観られなかったのが残念です。どんな顔をしていたのでしょうか沢登さん・・・。


こんなんやったって何になるwwwwと、思ってすみませんでした。



オマーン辺りがW杯本戦に顔を出すようになってくるとアジアのレベルが上がり、日常的な国際試合で得られるものが大きくなると思っています。

日本が出られて当たり前になって久しいW杯ですが、そこでさらに勝つためにはアジアが「抜けるのが大変な激戦区」になる必要があったりするんじゃないかなーと。(それこそオーストラリアが出て行きたくなるくらいにw



(ザックが監督をしている限り)寿人を代表で見られない中、そんな事をぼんやり考えていましたとさ。




ではまた。

フットサル

2012年10月27日 スポーツ
前回の反省を踏まえて堅実なプレイを心がけてはいたのだけれど、良い感じにディフェンスしたのに、ボールカットした後のミス連発で帳消しどころかマイナスに・・・フィールドに限らずキーパーでも失点に絡むプレイが多かったので反省。

次回は集中力をテーマに、全体的なプレイの質の向上を。守備に重きを置きながら攻撃面での貢献が出来るのが理想。キーパーでもフットサルは最大の起点だしその辺を意識して。


明日は天気よくないみたいだし、ちゃんとしたデッキもないし、お金の余裕もないしでマジックお休みの予定。何よりこれからアニメ観まくりタイムに入るので起きられないであろうというのが一番の理由。


ゲームデイ行かれる方は頑張ってください!
ふがいなかった前回のリベンジを頑張りたいところ・・・w

この間はプレリの後だったのでコンディション不良だったけれど、今回は夕方からだし睡眠充分で万全で参加出来るんじゃないかな!


http://hirojund.diarynote.jp/201210212300343072/

HIRO君のところでまだ募集しているみたいなので、「土曜GCCなくてヒマだお」っていう人は覗いてみては?
分かってはいたけれど実際0分だと辛いものがあるな・・・。


しかし!この悔しさはリーグで晴らす!ワンチャン11/17浦和戦観に行くあるで!!


代表の糞つまんない試合より、サンフレッチェのサッカーの方が万倍面白いしね(震え声

秋風

2012年9月18日 スポーツ
最悪の3タテ…。

数字上の可能性がまだ残っているだけに逆につらい…

河内

2012年8月16日 スポーツ
8年振りの勝利で号泣。


スポーツとアニメが絡むと涙もろくなる中の人。

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索