待望の4巻が遂にリリース!

うおおおお滾ってきたああああああああああああ!!!!




ホント二期いつまででも待ちますんでおなしゃす!




あと身内ドラフト@1名募集っちゅうです。
http://moggfanatic.diarynote.jp/201302262213091218/
えみりんがTwitterで告知していたので買ってきましたPuV。

たくさん載ってるといいなぁと思いながらページを繰ると、案の定というかわずか3ページでした・・・。

しかしそれでも満足度はマックス!来年のアルバムリリースとライブがさらに楽しみになる記事でした。

本の定価が1,200円だから、単純計算で1ページ400円。そう考えるとすげー高いような気がしてしまいますが、普段1枚○千円の紙を買ってキャッキャウフフしちゃってる男子なので全然許せてしまうのです。当然、記事と写真の魅力もありますがね。

予想通りというか既定路線というか、読者プレゼントのブロマイドもあったり、付録のポストカード(切り離し式なのが><)もあったりで複数買いも微粒子レベルで存在。



表紙だったら即決だったんだけどな・・・。

鬼物語

2011年10月12日 読書 コメント (6)
発売から結構経っちゃったけれど、ついに手元に届いたったー。

秋の夜長は読書をしてすごそう!




























囮物語がまだないんだけどな!
初挑戦(挨拶)


>以外と薄い
今日も今日とて仕事帰りに秋葉原へ。お目当てはAチャンネル掲載雑誌の「まんがタイムきららキャラット」(http://www.dokidokivisual.com/magazine/carat/)。
コミックスで集めている漫画は基本的には雑誌で読まないようにしていたんだけれど、魅力的な付録とナギの表紙に釣られてつい購入してしまった。
他にも同じタイミングで出てた雑誌で、ちらほら記事やらイラストが載ってるのがあったんだけど、コスパを考えて自重。

にしてもキャラットの付録のクリアファイルが凄くて、3枚重ねになってて内側に行くにつれてトオルの衣装が薄くなっていく仕様(http://twitpic.com/550zk0)。「着せ替え」って銘打ってあるけどどうみても脱衣です本当にありがとうございました。
何がしたいのか分からないけれど、その発想はなかった。いいぞもっとやれ。

その他適当に店を散策。しかし、どこに行ってもまどマギスリーブのほむほむとマミさん売ってないな。それどころか、店に寄ってはさやかすら売ってないところも。どこ行っても健在な主人公ェ・・・。


>萌え萌え祭り
日本テレビの某番組をきっかけに一時TLが凄いことに。番組の内容は詳しく知らないけれど、騒いでいる人たちを見ているのが楽しい。ただ騒いだり、反論を言ったりするだけじゃなくて放送の内容を上手く活かした機知が効いたつぶやきとかは本当に良い。


>大入り袋
昨日に続いて今日もバント部屋は大盛況。じっくり腰を据えてやるには向かないけれど、みんなでワイワイやるのは楽しくて良いね。見てる人が多いと恥ずかしいキープとかプレイとかしないようにって気になるし。
とりあえず1回バの人とミラーやったところ、神剣白羽鳥がぐちゃぐちゃになってて困った。根本的に練り直さないとな。蔦も返さないといけないし。赤単が良い感じなだけに、こっちもしっかり練っておかないと。


>《上天の貿易風/AEther Tradewinds》
久しぶりにウィッシュリスト。
http://moggfanatic.diarynote.jp/201004060058515559
主にスタンダードのFoil優先募集を更新しました。お持ちのカードがある人はぜひに。


そんなこんなで。さよなら5月・・・。





ではまた。
完全に完璧に今更で、名前負けどころの騒ぎではないけれど、病床の中ついに読了。



感想とかは気が向けば追記予定。
読書感想文。ひみつに打ち上げについて。


・爽子と風早くんのカップルが両者共にチート性能すぎて感情移入できない僕は、龍と千鶴の関係に凄く惹かれる。

・千鶴あやねを中心に、周りの人間が良い人ばかりで困る。ケントみたいな他の漫画だったらもっと悪く描けそうなキャラクターですら良い人なのが凄い。

・カミングアウトした後のくるみの感じが好き。










とか色々書こうと思った後にアニメ版HPを見て驚愕。




矢野あやね:沢城みゆき



なん・・・だと・・・!?







ということでアニメも観ます。





ではまた。
読了。



早く寝ようと思ったのに、最後まで読み切ってしまった。



色々と思うところがあったと同時に、来年出るというするが編が気になってしかたがないw
読了。
や、野球部のマネージャーだと!?(挨拶)


>挨拶文
予想通りに一部に人気で吹いたので



仕事が終わったのが23時


クッソ忙しいけど、そんな中でも新しいデッキを考えてる。マジック好きすぎんだろw



スタックが積まれまくってヤバいけど、この暑さだと早めに帰宅しても何も出来ないので、今の忙しさはちょうど良いのかも。


涼しくなった時にヒマになればいいな。10月に夏休みとか取りたい。





ではまた。
いよいよ今週末。


とりあえず表紙絵が神すぎてヤバいwww



父親が書店勤務なので、売上貢献的な意味でもアキバとかでフラゲはせずに、発売日に買ってきてもらう予定。


日(外出)・月(BBQ)は読めなさそうなので、来週平日にちびちび読むかな。ワンチャン土曜夜?(←死亡フラグ
何の略?(挨拶


どうも、初日にタクタクの英語版Foil4枚買うことが決まったさとぅです。安いと良いな。

WWKと違って、他にシングルで即欲しいカードはあまり無い。そして大型なので箱買ってもコモンアンコ集まらなさそうというのも購買意欲を削ぐんだよなぁ。箱プロモがタクタクの絵違いだったら即買ったんですが変なレベルアッパーヴァンパイア・・・。

こんなこと言いつつも、値上がり前に押さえておきたいものは一通り手を付けそう。まぁ値段がその上を行っていたら自重するけど。今月〜来月マジでお金カツカツっぽいので。


>画像
蒼井優の特集が組まれていたので購入。蒼井優が絡むとその他の内容見ないで雑誌買ったりよくする。ファッション系の場合、蒼井優以外の部分も妹が読むので腐らない。
ちなみに雑誌タイトルは「Pretty Style」の略らしい。追伸とかではない。プレイステーションでもない。


>地元でも売ってるけど
微妙に秋葉原の店が閉まる時間帯に間に合わず、message03を買い損ねる。金曜は翌日の千葉凸に備えて寄り道しないで早く帰る予定なので、明日のうちにアニメイトかソフマップで買うか。特典によってはゲマズもありかも。
特典見比べるの地味にだるい。どっかにネットで情報ないかなー。


>練習したい
マジックもそうだけど、主にカラオケ。歌いたい歌が大量にあるのだけれど、いきなり歌って歌えるほどスキルもないし、そもそもの歌が難しい。これはワンチャンスヒトカラもあるのか?一回ヒトカラすれば相当な数の曲が歌えそうだし。
でも、人が歌ってるの観て聴くの好きなので、飽きそうだなぁ。その辺どうなんだろ。もあーいとかヒトカラの実態詳しそうw


>三択?
そろそろ土曜使うデッキ決めて、調整したいところ。
経験値とか色々踏まえたらするがライトニング安定なんだけれど、メタられてるのが目に見えるしなぁ。火歩きは黒除去で殺せるけど、ドラ爪がなぁ。二枚張られるとさすがにきっつい。
その辺をカバーできるのが先日のJudgelightなんだけど、こちらも穴が結構ある感じ。青白コンは楽しさだったらダンチなんだけどなぁ・・・。いきなり、俺でも回せて勝てるデッキがあったらそれに乗るかもww



kuma君に借りているなのはDVDはじめ、映像関係のスタックが尋常じゃない。荒川アンダーザブリッジ録画したのも観てないし、色々なCDの特典DVDとか、化4巻と5巻のオーディオコメンタリーとかも観れていない。ワンチャン日曜とか何処にも行かなければ一気に相当解決できるんだが。
そんなにスタック溜ってるのに、レールガン後期が観たかったり。ちくしょーw




ではまた。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索